こんにちは。
今週ここまでのミラートレーダー(シストレ24)運用状況です。
FxThunder(EUR/AUD)は、2回の利益確定で、560pipsほどのプラスです。
Sphynx(EUR/AUD)は、3回の利益確定で、約290pipsのプラスです。
ThirdBrainFx(EUR/AUD)は、4つのポジション全てがストップにヒットしてしまい、4回の損切りで、640pipsほどのマイナスです。
WaveRider(EUR/USD)は、1回の利益確定で、約150pipsのプラスです。
ExoticFx(GBP/AUD)も、1回の損切りで、こちらは50pipsほどのマイナスです。
Sphynx(GBP/AUD)は、2回の損切りで、260pips弱のマイナスです。
ThirdBrainFx(GBP/AUD)は、1回の損切りで、160pipsほどのマイナスです。
AEQUILIBRIUM-FX(GBP/CAD)は、5勝10敗で、約200pipsのマイナスです。
今回のポートフォリオから新たに採用しているAEQUILIBRIUM-FX(GBP/CAD)ですが、期待はずれな感じがしています。
損切りは早めでいいのですが、利益確定が10pips前後ということで、更に早いことが利小損大へとつながっている気がします。
今週ここまでは、pip数では307.7pipsのマイナスですが、金額では2,162円のプラスが確定しています。
評価益(含み益)は、増えてきていますので、このまま利益確定へとつながることを期待します。
現在、私が実際のミラートレーダー運用で利用している業者は、セントラル短資FXです。
最低取引数量5000通貨で1000通貨単位での小刻みな設定ができるため、ポートフォリオが組みやすくなっています。
セントラル短資FXは、原則固定で業界最狭水準のスプレッドが大きな魅力です。