前回の記事以降の、QuickShift 22通貨ペアによるポートフォリオの運用状況です。
その後も、100pipsを超える大きな利益確定が続いています。
まず、GBPAUDは、約425pipsもの大きな利益確定を1回で決めています。
また、AUDUSDが約180pips、EURCADが約130pipsという利益確定を、こちらもそれぞれ1回で決めています。
利大損小が魅力のQuickShiftですが、今週は、正に狙い通りの取引で大きく取れている感じです。
毎週末の成績報告記事は、当然のようにプラス決済が続いており、当たり前になってきていますが、本当にすばらしい安定感の一語に尽きると思います。
もう何週間連続でプラス収支かと思うほどですが、今週ももうプラス収支が確定したも同然です。
今週ここまでは、6勝2敗で、Pips数では859.8pipsのプラス、金額では41,064円のプラスが確定しています。
私は証拠金が限られているため、全ての通貨ペアとも5000通貨単位でしか取引していませんが、一般的な10000通貨で設定されている方であれば、単純にこの倍の金額になりますので、改めてQuickShiftの優秀さを感じます。
現在、私が実際のミラートレーダー運用で利用している業者は、セントラル短資FXです。
最低取引数量5000通貨で1000通貨単位での小刻みな設定ができるため、ポートフォリオが組みやすくなっています。
セントラル短資FXは、原則固定で業界最狭水準のスプレッドが大きな魅力です。